木下優樹菜、育児方針を心配したファンに反発!!
- 2015/11/19
- 14:41
今月3日に第二子となる次女・茉叶菜(まかな)ちゃんを出産したタレントの木下優樹菜(27)
これまで、自身のInstagramで長女の莉々菜(りりな)ちゃんや夫でお笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史(44)とのとても仲良い様子を公開してきたがここ最近では、次女の写真を頻繁にアップするようになった。
しかし、以前そのInstagram内で、手料理の写真をアップし、それに対して
「おいしそうだけど皿に赤と緑が足りない」
とコメントしたユーザーをアカウントごと晒した一件があったが、今回は次女の育児方針をめぐる問題のようだ。
また、あるユーザーに対しては
木下はInstagramのプロフィール欄に
この連日のやりとりについて
好感度が重視されるママタレの世界だが、SNSをやっている以上、育児に関するアドバイスが寄せられるのは自然な流れで、それに対して反発するならSNSに向いていないというファンの主張は正論かもしれませんが、それを気にする様子もなく、誰にも媚びない姿勢を貫く木下。賛否はあるが相変わらず注目度が高いところを見ると、これが彼女なりの処世術なのかもしれない。
これまで、自身のInstagramで長女の莉々菜(りりな)ちゃんや夫でお笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史(44)とのとても仲良い様子を公開してきたがここ最近では、次女の写真を頻繁にアップするようになった。
しかし、以前そのInstagram内で、手料理の写真をアップし、それに対して
「おいしそうだけど皿に赤と緑が足りない」
とコメントしたユーザーをアカウントごと晒した一件があったが、今回は次女の育児方針をめぐる問題のようだ。
12日、次女が自宅の窓辺で太陽を浴びる写真を投稿。すると、一般ユーザーから「新生児の日光浴は避けて」「せめて一カ月すぎてからだよ」と心配するコメントが寄せられ、すぐさま木下はこれに反応し、「#うちの窓は紫外線半分以上カットされてます」などのタグを追加。
また、あるユーザーに対しては
「私の助産師さんたちとは、指導が逆なんですね。いろいろな考えがあると思うので、自分がいいと思ったやり方で、やってるのが優樹菜育児でーす」と直接返信した。
さらに16日、外出先でベビーカーの中で眠る次女の写真をアップした際に、ユーザーから育児に対するアドバイスが届いたようで、木下は「#まだ、外でない方がいいとかのコメントもうしつこいからね」というタグを付け加えた。
木下はInstagramのプロフィール欄に
「娘にとって最高のMAMAだよ!!と思ってもらえたら他に何を言われても聞こえてこないユキナ育」と綴っているが、実際のところ、ユーザーのコメントを完全にスルーしているワケではないようだ。
この連日のやりとりについて
ファンからは
「いろんな人に何を言われても気にしないで下さいね」「ゆきなスタイルの育児応援してる」と木下を応援する声もあり、ネット上では「だったらSNSに載せなきゃいいのに」「いちいち反応しすぎ」との声も上がっている。
好感度が重視されるママタレの世界だが、SNSをやっている以上、育児に関するアドバイスが寄せられるのは自然な流れで、それに対して反発するならSNSに向いていないというファンの主張は正論かもしれませんが、それを気にする様子もなく、誰にも媚びない姿勢を貫く木下。賛否はあるが相変わらず注目度が高いところを見ると、これが彼女なりの処世術なのかもしれない。
- 関連記事
-
- 桐谷美玲、Instagram開始でファン歓喜
- 妻夫木聡と小栗旬のロケ 殺到野次馬の逆ギレで撮影中止に!?
- 木下優樹菜、育児方針を心配したファンに反発!!
- 栄“AKB卒業記念本”で本音「恋愛禁止だけど、バレなきゃいい」
- 関根麻里、第1子女児出産 勤はイクジイ宣言で大喜び